新しいブログが検索結果に表示されない原因と試した対処法

やっと。。やっと。。

グーグル検索結果に僕のサイトが表示されました~!!👏

3/18からサーバーを開設してきた訳ですから苦節15日・・いやぁ長かった!!!

正確に言うと15日ではないんですけどね🙆

グーグルにサイトを表示させるにはグーグルにサイトが存在することを認識してもらわなければいけません。そうするには色々な設定をする必要があります。この設定が甘々だったので時間がかかってしまったのかもしれないです。

こちらが参考にさせて頂いたサイトです。

ちょっと説明させてもらうと、サイトを開設したらグーグルサーチコンソールという無料サービスに自分のサイトのURLを登録しておきましょう。でないとグーグルに表示されないと言っても過言ではないのでしょうか。

ここまでやったのが3/19だったと思います。ここで1日置いて、グーグル検索してみると表示されない。。。「一致する情報は見つかりませんでした。」と表示される。

ここで手順を一つぶっ飛ばしていたことに気付く。

サイトマップをサーチコンソールにアップロードしていない!!

サイトマップとは自分のサイトの設計図のようなもので、これをアップロードするかしないかでグーグルが自分のサイトを見つけてくれる速さが違うようです。

Google XML Sitemapsというプラグインをインストールしましょう。

こちらのサイトを参考にしました。

よしっこれでOK!と思い検索結果に表示されるのを待っていましたが、待てど暮せど表示されない。。。※「site:サイトのURL」で自分のサイトが表示されるか見れます。

色々調べてみました。表示されるにはグーグルのクローラー(簡単にいうとロボット)に自分のサイトを見に来てもらい、自分のサイトが存在することを認識してもらわなくてはいけません。※クローラーが見に来る事をクロールといいます。

このクローラー君がどうやって自分のサイトに来てくれるかというと一つは上記で紹介したグーグルサーチコンソールに登録してサイトマップをアップロードすることです。

そしてもう一つは、クローラーは蜘蛛の巣のように張り巡らされたURLを辿ってクロールしているという事です。

自分のサイトがグーグルの検索結果に表示されなかった原因の一つとして「外部リンクが少なかった」事でした!

なので、中々検索結果に出てこない方は自分のサイトをもう一度見直して外部リンクを盛り込んでみてみるといいと思います。

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です