いきなりですが、VRchatってご存知ですか?
自信の分身となるアバターを作って、会話やほかの人が作ったゲームができるPCソフトです。
ちょちょいとリサーチしてみると
チャットはチャットでもボイスチャットが主流。しかも、外国人の方が多いらしい |
VRと書いてはあるが、VRヘッドマウントディスプレイが無くてもプレイできる |
ふむ。。。。じゃ、やるか!!(´◉◞౪◟◉)
とりあえずは自分でゲームを作れるようになりたいので、VRchatよりゲームを作成できるUnityをダウンロードしてみようかな
では、さっそく
VRchatの公式サイトへ行きます
右上のLOGINをクリック
![](https://namaten.com/wp-content/uploads/2019/04/1-1024x523.png)
下の画面になるので、僕の場合はアカウントを事前に作成していたのでログイン
未作成の方はVRchatのアカウントの作成を参照してみてください。
![](https://namaten.com/wp-content/uploads/2019/04/2-1024x515.png)
サイドメニューのDownLoadからDownLoadUnityを選択
![](https://namaten.com/wp-content/uploads/2019/04/unity_inst3-1024x510.png)
下の画面になるので、Unity 2017.4.15f1を選択
![](https://namaten.com/wp-content/uploads/2019/04/unity_inst4-1024x522.png)
2017.4.15f1を選択してダウンロード
![](https://namaten.com/wp-content/uploads/2019/04/unity_inst5-1-1024x517.png)
![](https://namaten.com/wp-content/uploads/2019/04/unity_inst6-1024x555.png)
ダウンロードが開始されるので完了したらファイルを実行します。
すべてNextで進むと下の画面になるので、10分くらい待ちます。
![](https://namaten.com/wp-content/uploads/2019/04/unity_inst.png)
Finishでダウンロード完了
![](https://namaten.com/wp-content/uploads/2019/04/unity_inst2.png)
ふぅ。とりあえずはここまで!
しばらくはいじくってみようと思います!
“VRchatに対応するUnityをダウンロードしてみた” への1件の返信