僕がAmazonミュージックのアプリをインストールした時からあった不具合なのですが、オフラインでSDカードにダウンロードした音楽を聴こうとするとSDカードのアイコンが赤くなり、聴けなくなることがあります。 “AmazonミュージックでSDカードの音楽が聴けなくなった” の続きを読む
サブスタンスペインターでローモデルにハイモデルをベイクする
作成済みのspp(サブスタンスペインター)ファイルへハイモデルのメッシュをベイクする方法を発見しましたので、ご紹介します。
FF7Rのティファモデリングしてみた
FINALFANTASY7REMAKEのティファ・ロックハートをスカルプトでモデリングしてみました。使用したソフトはblender2.9、サブスタンスペインターです。
blender2.9でのウェイト転送のやり方
以前からウェイトペイントを別のオブジェクトに反映する「ウェイト転送」という技術があることは知ってはいたのですが、やり方が分からず放置していたので、blender2.9で使う機会があったのでメモになります。 “blender2.9でのウェイト転送のやり方” の続きを読む
switchを買えなかった僕が転売ヤーに思ったこと
最初に言っておくと、転売ヤーへの愚痴です。申し訳ない。
しかし、この怒りを書かずにはいられなかったです。
【ドラクエウォーク】敵を攻撃する時に固まる
先日、メタルレーダーを消費する為にメタスラ狩りを行っていた所、特定のキャラ攻撃する時に画面が固まってしまい、一向に進まない。
何でだ何でだと思い、調べてみたら特定の条件で画面が固まる事が判明しました。
その原因と対策方法です。 “【ドラクエウォーク】敵を攻撃する時に固まる” の続きを読む
オススメの折り畳み傘(開閉ワンプッシュ)
僕が普段使っているある一本の折りたたみ傘をお勧めしたい。
みなさん、普段使っている傘はコンビニで買った傘ですか?
それともお気に入りの柄の傘ですか?
今回はとある一本の折りたたみ傘を紹介します。これがあれば他の傘は持ち歩かなくてもいいです。
【blender】女性モデリングブラッシュアップ
結構前に作成した女性モデルをブラッシュアップしました。
ちょくちょく修正していたのですが、やっと見せれるようになったかなと。
blenderで模様を焼き付ける方法
blenderでテクスチャのマスクを利用して模様を浮き上がらせるような方法の備忘録です。 “blenderで模様を焼き付ける方法” の続きを読む
【オススメ】アイスコーヒーで溶ける粉ミルク
僕は家でコーヒーをよく飲みます。
ブラックだと苦くて飲めないので、ミルクや砂糖を入れるのですが、冬場だとホットコーヒー用に砂糖、夏場だとアイスコーヒー用にガムシロップと使い分けています。
気持ちの問題かも知れませんが、使い分けた方が美味しいのです。
しかし、どうしてもガムシロップと砂糖が余って捨ててしまいます。
どうにか冬夏兼用で使えて、どっちでも美味しい物は無いかと探した所、めちゃくちゃオススメの商品があったので紹介。 “【オススメ】アイスコーヒーで溶ける粉ミルク” の続きを読む